フレボディウム・オーレウム・ブルースター

やってきました。ずっと欲しかったフレボディウムです。これを板などに、着生させて吊るしたいのです!


近くのホームセンターに入荷していたので購入です。   

タグには、ブルースター、とだけ書いてあったのですが、要するにフレボディウム・オーレウム・ブルースターのことと思ってます。
葉が柔らかく、薄く、かなりデリケートな状態でした。葉色も淡く黄色味かかっており、元気?とは少し言えないような、過保護な感じです。

とはいえ、新芽がたくさん出て生きる気満々なので、植え替える前に、日照多めにしつつ、葉やけに注意して、株を強くしてみたいと思います。

理想は葉がもっと大きくなってギザギザで、腰があり、銀色に光り、胞子つき、という野性味溢れる姿になってほしいと思ってます。


つづく・・・

Planter's Room.

街中が、緑で満たされますように。 身近な植物の様子をご紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000